Gファンタジー11月号&『ツイステ4コマbyもち』発売中!

こんにちは、広報のロッサリです✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。
すっかり秋ですね!
涼しくなって嬉しいけど寒暖差で体調崩してしまわないよう気をつけましょう!

さて本日は、10月18日に発売したGファンタジー11月号のお知らせです
『四百四鬼』39話「失敗」が掲載中☆

ひよこ姿から復活した桃太郎は、少し様子がおかしいまま猿彦のもとへ!
猿彦を盾にとられた景勝のピンチに間に合うのか!?

そして次回は巻頭カラーです!お楽しみに!!


ツイステ4章新連載、スカラビア寮ふたりの表紙が目印!
Gファンタジー11月号、よろしくお願いします☆

そしてツイステと言えばこちら!

『ツイステ4コマbyもち』の単行本が、10月27日に発売されました~!
いつもの単行本より大きいサイズ、そして思ったより厚いです!
四コマ漫画ってページ数少ないイメージだけど塵も積もれば山となる
一話8ページも積もれば214ページとなる…!
本誌派の方も、単行本発売まで待っていらした方も、初めて知った方も!
ぜひまとめて読んで何度でも楽しんでくださいね!

よろしくお願いします☆

Gファンタジー10月号発売中!

こんにちは、広報のロッサリです.。゚+.(・∀・)゚+.゚
朝晩の寒暖差に注意な季節になってきましたね!
季節が進む9月18日に発売したGファンタジー10月号には、『四百四鬼』38話「息子みたいに」が掲載中!

景勝と海斗のエモい表紙…

復活した龍一は、猿彦の心臓を狙って病院中を混乱に陥れてしまう。
海斗との思い出がよぎる中、景勝が龍一を捉える!
そしてあの男も動き出す…!?
前回に引き続いての衝撃の展開、要チェックです!

『地縛少年花子くん』の表紙が目印!
Gファンタジー10月号、よろしくお願いします☆

『キューティクル探偵因幡』オンラインくじ販売中!!

こんにちは、広報のロッサリです!

皆様すでにご存知の方も多いと思いますが…

『キューティクル探偵因幡』オンラインくじがスクウェア・エニックスe-STOREで発売中!
推しちゃれに続いて、毛探偵が再び令和に大復活しております…!

なんでかなぁ…(わから~ん)

今回のテーマは「トラベルスタイル」ということで、
一緒に連れ歩きしたくなる、もち先生描きおろしの旅行モードのイラストです!
それぞれのキャラに合わせた衣装やスーツケースがかわいい!
もち先生描きおろしです!(念押し)

販売ページはこちら!→『キューティクル探偵因幡』e-SRTOREくじオンライン

発売中のGファンタジー9月号にも特集記事が載っていたり、またもち工房Instagramでは貴重なラフを使用した動画もみられますよ~!

ちなみにインスタは以前ご紹介した米音米うるちさんが更新担当になりました!ちょくちょく動画もアップされてるので、ぜひチェックしてみてくださいね☆

オンラインくじ販売期間は10/10まで!
ぜひチャレンジして、毛探偵メンバーたちとのお出かけを!
ロッサリも前回同様レポする予定なので、結果をお楽しみに☆
そして★この期に乗じて宣伝しちゃおうコーナー★

もち工房のBOOTHに、毛探偵のその後のお話を描いたうすい本があることをご存知でしょうか!?
その名も『ひろしけ』


洋、遥、弥太郎、夏輝、ステラがひとつ屋根の下で暮らすほのぼのギャグをフルカラーでお届け!
詳しくはこちらから!→もち工房「ひろしけ」

連載時はアクリルスタンドなどのキャラグッズがない時代でしたからね~…今回のかきおろしグッズはスタッフも嬉しいです!
令和の毛探偵もよろしくお願いします!

『四百四鬼』8巻発売中!カウントダウンまとめ☆

こんにちは、広報のロッサリです✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。
『四百四鬼』8巻が8月27日に発売しました!
黄緑とピンクの背景に、龍一と幼少期の海斗が目印です☆

表紙ラフはこちら!

龍一と子カイトが表紙であることは決まっていて、ポーズがどうなるかでしたね。
どちらも龍一がドヤってて少しイラっときますね。
溜飲はカバー裏で下げましょう。
内容は、本格的に龍一が登場する30~33話までを収録。
五臓を蝕む鬼たちも集結し、ますます目が離せない展開です!

そして、Xに投稿したカウントダウン漫画も一気に紹介しちゃいますよ!
8月26日に販売開始の『キューティクル探偵因幡』オンラインくじとのコラボでした!
(こちらについても近々記事にしますのでお待ちください☆)

作品を越えてのコラボは何度かしていますが、こんなんいくらあってもいいもんですよね~~。
四百四鬼もキャラが増えて来たところなので、どのキャラとどのキャラが絡むのかも楽しみでした!
さっそくおもしろに巻き込まれる龍一とか。(溜飲が下がっている)

というわけで、帯には因幡くじの宣伝もついててレアなかんじ!好評発売中の『四百四鬼』8巻、よろしくお願いします☆

 

 

Gファンタジー9月号発売中!

こんにちは、広報のロッサリです・:*+.(( °ω° ))/.:+
いろんな情報(因幡くじ!蛮族転生24時間無料!ツイステ最終回&単行本発売!四百四鬼8巻!)が一気に出た8月ももうすぐ終わり…
ちょっとひと息ついてる広報ですが、9月に向けてまた気合い入れていきますよ!

さて、今回は2作品がWでセンターカラー☆
8月18日に発売したGファンタジー9月号のお知らせです!

『ツイステ4コマbyもち』がついに最終回!
ラストを飾るのはディアソムニア寮のリリア・ヴァンルージュのエピソード☆
おやすみグリムと生徒たちの素敵センターカラーもお見逃しなく!


そして単行本が10月27日に発売決定!
ナイトレイブンカレッジの日常を、ぜひ単行本で何度でも読み返してください~!


『四百四鬼』は37話「完全復活」が掲載!海斗と桃太郎の凛々しいセンターカラー☆
東雲に撃たれ絶体絶命の海斗、救出は間に合うのか!?
そして「完全復活」が意味するところは…!

さらに、今月のGファンには『キューティクル探偵因幡』オンラインくじの記事も掲載されていますよ!
詳しい商品の情報などぜひチェックしてください☆


『地縛少年花子くん』の表紙が目印!
Gファンタジー8月号、よろしくお願いします☆

 

Gファンタジー8月号発売中!

こんにちは、広報のロッサリです・:*+.(( °ω° ))/.:+
皆さん、水分摂ってますか~?
最近もち工房のXアカウントでは、過去のイラスト再掲が多くなっておりますが
季節に合わせたイラストを探していると、夏の毛探偵メンバーの元気っぷりが目立つな…と思っております。

暑いけど楽しくいきましょう!
7月18日に発売したGファンタジー8月号のお知らせです!

『ツイステ4コマbyもち』は、イグニハイド寮の寮長イデア・シュラウドが登場☆
魔導工学の天才が、魔法を使って部屋の掃除を試みる!?


『四百四鬼』は36話「理由」が掲載!
海斗を捜す猿彦とは別行動となり、桃太郎は景勝、実と共に比良坂家へ。
そこで景勝から、改めて「あの日」のことを問われ…?

そして来月号ではツイステ4コマ&四百四鬼がWでセンターカラーという嬉しいお知らせも!


『地縛少年花子くん』のノスタルジックな表紙が目印!
Gファンタジー8月号、よろしくお願いします☆

 

 

 

Gファンタジー7月号発売中☆

こんにちは、広報のロッサリです暑くなってきましたね!!!!
生活してるだけでえらい精神でいきましょう。
そんなわけで(?)、今回は6月18日に発売したGファンタジー7月号のお知らせです!

『ツイステ4コマbyもち』は、ポムフィオーレ寮の寮長ヴィル・シェーンハイトが登場☆
映画研究会に所属するヴィルが、ナイトレイブンカレッジの宣伝動画を撮ることに!
『四百四鬼』は35話「尋問」が掲載!

龍一と入れ替わった海斗は東雲と共に行方をくらましてしまう…
猿彦は、海斗が姿を消した現場にいた虎次郎と対決!その行方は!?

『黒執事』のスタイリッシュな表紙が目印!
Gファンタジー7月号、よろしくお願いします☆

Gファンタジー6月号発売中!

こんにちは、広報のロッサリです・:*+.(( °ω° ))/.:+
いよいよ梅雨…なのか…!?
気温が上がったり下がったりで体調など崩しておられませんか?ロッサリの体調は定期的に崩れます。気圧ゥ…!

さて本日は、5月16日に発売したGファンタジー6月号のお知らせです!

『ツイステ4コマbyもち』は、スカラビア寮の寮長カリム・アルアジームが登場☆
特技「毒の鑑定」を活かして、寮生たちにアドバイスを!?

 
『四百四鬼』は34話「鍵を握る弟」が巻頭カラーで掲載!
桃さん率いる令和の鬼退治パーティーがかっこいいですね!

本編では、東雲が海斗に接触!
争う気はないと話し合いを始めるが、海斗に異変が…!?
急展開のエピソードです!

『東京エイリアンズ』のカラフルな表紙が目印!
Gファンタジー6月号、よろしくお願いします☆

 

 

Gファンタジー5月号発売中!

こんにちは、広報のロッサリです・:*+.(( °ω° ))/.:+
連休前の記憶が遠く彼方!そんなあなたに!?
4月18日に発売したGファンタジー5月号のお知らせです☆

『ツイステ4コマbyもち』は、フロイド・リーチが登場☆
気分屋のフロイドがモストロ・ラウンジのメニュー作りに挑戦!
『四百四鬼』は33話「推しの安全」が掲載!
お花見を楽しむ桃さん、猿彦、海斗のセンターカラーです!


この桃さんめ~~ちゃかわいいな!色合いが!と思いながら画像準備してました。
龍一対策として同居を提案する猿彦に、意外にも!迷う海斗。
将利は菊月とともに、海斗を連れてある場所へ…

そしてなんと!
来月の四百四鬼は巻頭カラーで掲載です!!
二号連続のカラー!楽しみですね!

表紙は久々の『黒執事』が目印!(連載再開おめでとうございます!!)
Gファンタジー5月号、発売中の単行本7巻共々、よろしくお願いします☆

 

公式サイト更新&単行本発売のお知らせ☆

こんにちは、広報のロッサリです!☆.。.:*・°( ´-` ).。.:*・°☆.
ゴールデンウィークいかがお過ごしでしょうか?
ロッサリはここぞとばかりにたくさん寝ました!

さて、今年はなんかずっと忙しいもち工房より
4月23日に『蛮族転生!負け戦から始まる異世界征服』1巻
4月25日に『四百四鬼』7巻が発売されました!
連休のお供に…なったでしょうか…!?
私はなりました。(新刊が出ると全巻読み返すタイプのオタク)
蛮族も普段はweb配信なので、紙の本で読むとまた違った良さを感じられて私は好きですね~!

テキトーな神様によって転生させられた先は、蛮族と蔑まれるブルムント族の少年・ガイア。
詫び能力を駆使して戦争に勝ち、一族の地位向上を図る本格戦記ファンタジー!
大トカゲ族がかわいくて好きです。

四百四鬼7巻、表紙は遊雉郎!中身も遊雉郎!
表紙ラフも遊雉郎だらけ!

江戸メンとの過去エピソードや景勝の生い立ち、鬼側の新キャラも登場する濃いめの一冊となっております。
ロッサリの推しは山県菊月ちゃん!
皆さんもぜひ推しを見つけて推しトークを繰り広げてみてください。

そんなわけで、もち工房のサイトも更新されました☆
単行本1巻発売と言うことで、蛮族のページができました!
サイトトップのランダムで表示される画像にもガイアが追加されていますよ!(更新しまくって確認)
魔女ツノ、四百四鬼、青薔薇、糸織り、蛮族。
鬼と蛮族でタイトル治安が悪くなるのおもしろい。個人の感想です。

また、「WORK:もち」から作品を選んで単行本ページに飛ぶと、
各巻の宣伝画像やカウントダウン、告知画像などがまとめて見られます!
蛮族のほうは「WORK:工房」から佃さんのページ→作品のアイコン→単行本画像をクリックで宣伝画像が見られます!
このへんは毎回うえさんが頑張ってくれております!感謝です!
過去作品のページも久しぶりにチェックしてみるのもいいかも!
もち工房公式サイト、よろしくお願いします☆