九州国立博物館に行ってきました!

こんにちは、広報のロッサリです・:*+.(( °ω° ))/.:+
今回は久しぶりに取材レポートをお届けします!
わたくし九州国立博物館に行ってきました!
九州国立博物館、通称九博には、四百四鬼にとってとても重要なものがあるのです…

その名も「針聞書」!はりききがき!です!

~針聞書とは?~
1568年(永禄11)に書かれた東洋医学書で、鍼灸についてや体の中にいる虫の図などが書かれています。
鍼灸や虫…そう、針聞書は『四百四鬼』の元ネタともいえるものなんです!
詳しくはこちら→収蔵品ギャラリー「針聞書」(九州国立博物館)
3話で桃さんが鬼退治のために虫を食べなければならないと知った時、
「やだなあ。」の気持ちとともに想像した図が、まさに針聞書の虫たちなんですよね。もち先生も以前取材に訪れたそうですよ☆

さて、ロッサリが九州の地に降り立ったのは9月初頭…

 
なんと…

 
針聞書は兵庫県の「虫展」に出張中でした!!!
残念!!すれ違い…!

それでもお目当てがあるのでいざ九博。
行きましょう桃さん!

九博へはまず、太宰府駅からかの有名な太宰府天満宮を通って行きますよ。

桃さん、こちらは太宰府天満宮の御神牛です。神使同士ですね。

前作も思い出しますね。ご挨拶したら橋を渡って…

縁起が良いですね。何かいいことがあるかもしれません。


こちらをまっすぐ行くと本殿なのですが、お参りはあとにします。
右へ曲がってしばらく歩くと、博物館の入口が見えて来ました!


ここから博物館あるある長~いエスカレーターを通って出ると、

これが九州国立博物館!
大きなガラス張りの建物に向かいの森が映っています!
雄大な自然~!!

展示レポは省略しますが、ロッサリは日本史専攻だったこともあり、普通に展示を楽しんでしまいました!
博物館ていいよね…

さて針聞書ですが、実物は無くてもこのロッサリには目当てがあります!
ミュージアムショップで買える、気積(きしゃく)のぬいぐるみ
気積の虫は、四百四鬼では東雲瑞鬼の虫として登場しました。

かわいくないですかこの子!?
ひよこ桃さんが持って食べれるサイズだししっぽ生えててかわいい…と、こっそりお気に入りになってしまったのです。

九州国立博物館には、針聞書の虫たち「はらのむし」シリーズのグッズがあるんですよね。
『四百四鬼』とは少し違うデザインで、やっぱりちょっと癖になるかんじのゆる虫。(ゆる虫??)
はらのむし体操なるものやショートアニメなどにもなっているので、ぜひチェックしてみてください!
きゅーはく公式ソング『はらのむし体操』(九州国立博物館)
そんなわけで、グッズはオンラインでも購入できるのですがせっかくなら現地で買いたいオタク!
いざミュージアムショップへ!

桃さん、ガチャがありますよ。
スタンプのようで、気積ちゃんもラインナップにあります!引こう!

気積でた。
引きが良すぎ。
虹のご利益かな…

そしてこちらが九博オリジナル「はらのむし」ぬいぐるみ!
いっぱいある!!


というわけで本日の戦利品です。お目当てが手に入ってうれし~!!
ゲットした順なのでスタンプが一番年上です。(???)

このあと太宰府天満宮の御本殿にも行きました!
御本殿は124年ぶり(!)の大改修の最中で、今は「仮殿」となっているらしいのですが…

す、すごい!
屋根に木々が生い茂っております!
重要文化財「御本殿」124年ぶりの“令和の大改修”に伴う、特別な「仮殿」を建設(太宰府天満宮)
令和5年から三年間しか見られない仮殿ということで、貴重な時期に来れてよかったなぁと思うのでした。

 
久しぶりの取材?レポート、いかがだったでしょうか?
四百四鬼関連の記事をもっと増やして、もっと盛り上げていきたいですね。
改めて針聞書も見たいですし、太宰府天満宮といえば梅!なので、いつかまた梅の咲く頃に訪れたいなと思います!
読んでいただきありがとうございました☆

 

 

魔女ツノくじ引いてみた!

こんにちは、広報のロッサリです!
界隈を騒然とさせた「推しちゃれ キューティクル探偵因幡くじ」から三か月…
今度は『魔女の下僕と魔王のツノ』がオンラインくじに登場!
やった~!!
というわけで今回も私ロッサリが魔女ツノくじに挑戦しますよ!

まず始めに、ロッサリのスタンスを明言します。
「セニョが好きだけど魔女ツノの中で誰が一番ツボいかっていうとグッズにいないアマンダさんなのでどれが出ても勝ちなんだよね。でも今回は自分で彩色した思い出があるしB賞のマグカップがほしいなあ。欲が出ちゃうな…」
このように、因幡の時よりちょっと複雑なフラグを立てます。

前はなんもチェックせず引いたけど今回はちゃんとグッズ見るよ!当選確率とかも見る!
マグカップのB賞って当選確率9%なんだ…よくわかんないけどけっこうたいへんそうだ…と尻込みし、また前回の反省を踏まえて購入特典も狙い、場合によっては20連30連の覚悟を決めておきます。覚悟して来てる人です。

もち先生が見守る中、いざ!

また会ったなクセのあるガチャ画面!
ひよこが顔出すの初めて気づいたよ。

 

(゜д゜)!?

10連の一発目だが!!?
どうしよ…目標達成しちゃった…///
もち先生「もう消化試合か?」
いやいやそんなことはないですよ、残り9つのアイテムを集めますよさながら魔女の下僕のごとく…

 

(゜д゜)!!?

そ、そりゃほしいって言ったけど!!!
使う用と飾る用にできちゃう…!!

 

ねえ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

もち先生「運が強すぎる…!」

なんか…もう…Thank you the world…

※このあたりでC賞のチョコレート食べ食べセニョベティアクスタが来たんですけど連続マグカップの衝撃でスクショ撮るの忘れました。

 


やった~集合絵のアクスタだ!!ベティネコチャン!!
星空好きなんですよね~~すてき!


え!!!???A賞初めてでた!
セニョレイサウニョよくばりセット!!!


うわかっこよ!!!ロイドのアクキーだ!!!
狩人かっこよ!!!!


うわ可愛っっ!!!レイちゃんのアクキーだ!!!
極北幼馴染みアクキーが揃いました!!


主従~~~~~~~!!!!
私ベティさんのためにお茶を用意してあげたいんだけどベティさんは自分で用意しちゃうんだよね。


主従~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!
これはヒュペ編ラストの名シーンッッッ!!


極北師弟だッッ!!!
だいたいのコンビ出尽くしたのでは!?手厚いッ

 
というわけで最終結果はこちら。

なんとAからEまでまんべんなく出ました。
あーびっくりした。(すなおな感想)

しかしセニョ多いな…特にベティとセットのセニョが多い…
好きって言ったからホイホイ来てくれたのかな?ありがとネ…

そして同日、もち先生もくじに挑戦しました!
なんか電波が悪かったのか課金してページ真っ白になったあと10連が終わっていた先生の結果は…!?

同じマグカップ3つも出してる…
「マグカップかぶったので一個先生にあげますね☆」とか必要なかったですね…A賞もふたつ出てます!
もち先生「ロッサリがいるとくじ運がいいな…」
う~ん、確かにうえさんに「ココ押してください(ゲームのガチャ画面)」とか頼まれたこともありますが…毎回運がいいわけではないですよ!
推しのランブロで負け続けているし!

いや~~「前回オモロな記事書いちゃったからそれに匹敵するレポとか書けんの?」とか思ってたらまた盛り上がっちゃいましたね。
推しちゃれ魔女ツノくじ6月28日まで開催中です!
よろしくお願いします☆

 

 

2024年 年始に寄せて。

こんにちは、広報のロッサリです。
令和六年能登半島地震により被害に遭われた皆様にお見舞い申し上げます。
もち工房は今年も、皆様の心に明るさを生み出せるよう全力で漫画制作に努めてまいりますので、どうぞよろしくお願いします。

今日はそんなもち工房について書いていきたいと思います。
スタッフ紹介したのもかなり昔になりましたし、最近知った方もいらっしゃるでしょうし、年始ということで改めて、現在のもち工房の形態についてまとめていきますね!

もち工房のスタッフは、もち先生を含めて現在6名。
先生以外にも漫画連載を持つスタッフがおり、それぞれの連載をスタッフが手伝うこともありますよ。
(もち先生以下五十音順)
☆もち先生【@mochi2929

『四百四鬼』連載中。
ご存知我らがボス。たまに事務所で会います。
最近実家が豆から挽くコーヒーメーカーを買ったのでよく帰るようになった。

 

☆うえさん【@tori_no5656


カラー担当。のみならず衣装デザインや背景小物ももちろん描けちゃう。
全然会ってないね。
最近HoYoverseの出してるソシャゲにハマって課金がすごい。

 

☆佃繁奈(つくだはんな)さん


『塔の諸島の糸織り乙女~転生チートはないけど刺繍魔法でスローライフします!~』連載。
言わずと知れたもち工房の職人。たまに事務所で会う。
最近冷凍食品にハマっている。

 

☆風屋ロッサリ(ふうやろっさり)さん【@rossarimotimoti


私。トーン貼りなど仕上げを担当。
WEBでの広報やXで更新しているもち先生のらくがきの彩色もしています。
最近捻挫して車椅子ディズニーした。

 

☆日野アラシ(ひのあらし)さん【@hino_arashi0


『しかばね少女と愛が重い聖騎士の討伐学園ライフ』連載中。
以前記事で紹介した背景担当・もち工房一級建築士。全然会ってない。
最近カップウォーマーを買った。

 

☆優月祥(ゆづきしょう)さん【@yuz_syo


『ニル・アドミラリの天秤』『青薔薇姫のやりなおし革命記』連載。
背景、小物など担当。全然会ってない。
定期的に歯医者に通っているのに4本虫歯が見つかって2本差し歯になった。

 

最後の行のは年末あたりに聞いた近況、会ってるとか会ってないとかはロッサリ視点の情報です。会いたいねえ…。

コロナ禍以降はもっぱら在宅ワークになったもち工房。
顔を合わせる機会は格段に減りましたが、毎日LINEで進捗を報告し合い、時には雑談をし、リモートでも相変わらず和やかな職場です!
ロッサリ自身は数ヶ月に一度事務所に顔を出し、ネコチャンたちを拝むのを楽しみにしていますよ。

そんなもち工房のアイドルたちもご紹介。


金時(きんとき)
ビビリ。お顔見せて。

白珠(しらたま)
金時より度胸がある。金時よりでかい…気がする…。
以上、もち工房スタッフの紹介でした!
今年もこのメンバーで頑張っていきますので、2024年もどうぞよろしくお願いいたします!

Gファンタジーミュージアムに行ってきました!

こんにちは、広報のロッサリです!.。゚+.(・∀・)゚+.゚
先日「Gファンタジー30th Anniversary ミュージアム」に行ってきました!


ハローであろー!
お久しヤギ!今日は首領と一緒にレポートしていきます!
こういうのやりたいがためにブログ再開したまである!?

Gファンタジーミュージアムは、有楽町マルイ8階のイベントスペースで開催中です。
入場は無料ですが、東京会場は事前予約が必要。
詳しくは公式サイトをチェックしましょう!

エスカレーターで8階に上がるとすぐ大きなデジタルサイネージがあるのでわかりやすいです。


逆光難しいであろー。


いい感じになったと思ったらビタラビショップに切り替わってしまったであろー。
※黒執事ビターラビットショップは別のスペースですのでお間違えの無いようお気を付けください!
入場すると、まずは歴代のGファン表紙コーナーです。
なつかしさあふれる!!

ヤギ表紙はGファンタジー史上初なのでは?
よく見るとロレがいっぱいいるので探してみよう。


後輩のもあろー。
このコーナーには担当編集さんのコメントつきの表紙もあり、いろいろ興味深いお話が聞けます?見れます?よ!


Gファン20周年は黒執事と毛探偵のコラボでした!
ロレ袋からセバスチャンというウソみたいな遊び心あふれる表紙は衝撃ですね。
「初めてこの表紙見る人なにこれ?ってならないかな…」と心配するもち先生とロッサリでした。

そして表紙からは当時のふろくや応募者プレゼント、お知らせの歴史もわかる…こんなところにも注目してみました!

す、すごいグッズたちだ!(語彙力)


アニメ化はもちろん、ドラマCD化、ニルアド連載、そして最終回…
もち工房としてもいろんな思い出がよみがえります!

続いて、現在連載中の作品から過去の連載作品までが並ぶ、見ごたえたっぷりのカラーイラストコーナーです。
もち先生の原画は毛探偵と四百四鬼が並んで、とても賑やか!

最終回と第一話ですね。
毛探偵の原画シートは物販コーナーで買うことができますよ!
特設サイトで公開中の、30周年のお祝い色紙も見られます。

展示のあとは、描きおろし以外にもいろいろなグッズが揃う物販コーナーも!
大盛況のGファンタジーミュージアム、東京会場は10月22日(日)まで。
その後は愛知、大阪、福岡の3都市で開催されます。
ぜひチェックしてみてください♪¨̮⑅*⋆。˚✩.*・゚☆

 

 

もち工房Instagram開設のお知らせ

お久しぶりです、広報のロッサリです!

こっそりサイトの仕様が変わっておりますが(スタッフうえさんが頑張ってくれました!)…ブログの仕様も変わったので私も適応頑張ります。

昨今のX(旧Twitter)がいろいろ仕様が変わったり不安定だったりで、フォロワーの皆さんも、もち工房の情報を知れる場が少なくては心配ではないかと思い…Xでもお知らせしましたが、こちらでも❗

もち工房Instagram✨(こちらのリンクから飛べます)

とりあえすX以外でももち工房の様子が知れる場所として、インスタ始めました☆

X同様ロッサリがもち先生のらくがきをアップしたり再掲したり、もち先生自身がここでしか見られない!?写真をアップしたりしています。人ともインスタ初心者なので…うまく使いこなせるか不安なのですが、のんびり更新していきたいですね。

また、こちらのブログもこれから更新頻度を上げていきたいと思っています。Xにいる人たちだけでなく、もっとたくさんの人たちに、漫画家もちともち工房スタッフが元気に活動してるよ~~という情報を発信していきたい気持ち✨

目指せ、最低月3回更新!

できるかな!?頑張ります!よろしくお願いします~!

イスパニア兵の背中が気になる/ロッサリ

log:2018月12月25日

こんにちは、広報のロッサリです!│´ω`)ノ
今日は『魔女の下僕と魔王のツノ』で大活躍した??イスパニア兵について。
みんな同じ赤い服やマントを身に着けていますが、気になった方も多いのでは?
背中の紋章の違い!
これは地位によって違っているんですね。
ひとつずつ見ていきましょう!

【騎士の紋章】
サウロが憧れ目指した、神に仕えるイスパニアの騎士!
身分としては貴族になります。
背中の印は「魔物絶対殺すマーク」だそうで…
イスパニア紋章.jpg
サウロ、トマス、『教国のレクエルド』に登場した40歳甲冑おじさん・オルテガが着用しています。
設定資料をちょっとだけ拝借!
設定今サウロ.jpg
紋章入りのロングコート、かっこいいですね!

設定トマス.jpg
トマスはマントに紋章が入っているタイプ。
(26)もちゃんと設定されています!

イスパニアにおいて、魔法の力を与えてくれる神様に仕える騎士。
いい学校で魔法を習い、魔法使いになれたら騎士になる資格を得ます。
つまり騎士はみな魔法使いなんですね。

【兵士の紋章】
一般.jpg
一般の兵士たちの紋章。
割合としては最も多く出て来るマークかも!

設定過去サウロ.jpg
過去のサウロも着ていた制服です。
初期の設定では腕にも紋章が入っていたけど大変なのでやめry

【非戦闘員の紋章】
非戦闘員.jpg
兵士マークの下部分がない、ちょっと特殊なマーク。
サウロの付き人・ヘマちゃんの背中についています!

設定ヘマ.jpg
設定によるとこれは非戦闘員の印。
制服も他の兵士とは違いますね!
ロッサリ「ところで付き人ってなにするんですか?」
もち先生「まあ雑用だよ」
うえさん「サウロのお客に酒を飲ませる仕事ですよね?」
ヘマちゃんのお仕事.jpg

ちなみにこちらは『教国のレクエルド』での普段着のサウロ!
サウロ私服.jpg
先生「こいつ赤い服ばっか着てんな…」
そのせいもありサウロの背中にマークが入ってないとなんだかそわそわします…

イスパニアの兵士たちは12月21日に発売した『魔女の下僕と魔王のツノ』9巻、『教国のレクエルド』1巻にも多数登場していますよ!
ぜひ注目してみてください☆

魔女ツノ人気投票・結果発表/ロッサリ

log:2018年10月25日

こんにちは、広報のロッサリです!│´ω`)ノ
魔女ツノ・秋の人気投票収穫祭、たくさんの投票ありがとうございました~!!
投票は10月22日15:00に受付終了しました!
結果はすでにページ内から見ることができますが、改めて集計したランキングを発表しますよ☆

~結果発表~
※同じ内容が複数ある項目は票を統合しています。
※「ニョニョ」と「アルマ」は同一人物として票を統合しています。
※ベストパートナー編で名前が一人だけの項目は除外しています。

【個人編】
ランキング.jpg
主人公アルセニオがダントツの1位!+。:.゚ヽ(*´∀)ノ゚.:。+゚
2位アルマと共に、人気無いんじゃないか疑惑を一蹴!
3位のサウロさんが両手にセニョ状態です!
イスパニア強い!

【ベストパートナー編】
ランキングパートナー.png
魔女ベティと下僕アルセニオが見事1位に!!O(≧▽≦)O
2位アルマ&サウロ、3位アルセニオ&サウロと、トップ3がすべてセニョ絡みという…ここでもセニョ人気が爆発しました!
人気無くないよ!!自信持って!!
現在押せ押せで大活躍中?のサウロも個人編に続いての人気です

いかがでしたか!?
今回は初めての開催ということで色々な点で不手際も多く、ご迷惑をおかけしてしまい申し訳ありませんでした。
1000人以上の方に投票していただき、たくさんの人に読んでもらえているんだなぁとスタッフ一同大変喜んでおります!
今後も『魔女の下僕と魔王のツノ』をよろしくお願いしますね~!!

ベティちゃんにハーブティー淹れてもらい隊/ロッサリ

log:2017年05月19日

こんにちは、広報のロッサリです│´ω`)ノ
もち事務所はスタッフが自由にお茶を淹れて仕事の合間に飲むスタイルなので、いろんなお茶が常備されています。紅茶、緑茶、コーヒー、ハーブティーなど…
そこから本日は『魔女の下僕と魔王のツノ』に出てくる植物のお話です!

〓〓〓〓〓( ^ω^).。:*+゜゜+*:.。.*:+☆

ハーブは古来から、魔法やおまじないに使用されてきた歴史があります。
現在でも健康のためや、気分を整えたりリラックスするためにハーブティーを飲む人は多いですよね。
薬草魔女ベティちゃんのお庭には、いろんな花や薬草が植えられています。
庭.jpg
日々お手入れを欠かしません。
カモミール02.jpg
下僕もお仕事するお庭。

今月の魔女ツノ37話でも、呪いを解くためのハーブ「ミモザ」が登場しました。
そんなある日、こんなものが机に…
ミモザ01.jpg
「ミモザ」という名前の紅茶です!先生が買ってくれました~!
魔女ツノと関係ある名前のものを見つけるとテンションがあがりますね!!
さっそく飲んでみましょう!

みもざ02.jpg
いい色ですね~~~茶葉は甘くて爽やかなオレンジの香りがします!
とても飲みやすいフレーバーティーでした!

ミモザは「フサアカシア」とも呼ばれる植物で、黄色のポンポンした花が特徴ですね。ミモザサラダというのもありますが、サラダにふりかけた粒状のゆで卵がこの黄色の花のように見えるからという由来です!
(ミモザが入ってるのかと思ったら違った!)
諸説ありますが黄色は西洋での春のイメージカラーであり、主に南フランスにおいてミモザは春の訪れを告げる花とされています。
また、イタリアでは3月8日の「国際女性デー」は「ミモザの日」とされ、男性が女性に日ごろの感謝をこめてミモザを贈るそうです。

”愛と幸福を呼ぶと言われるミモザを贈られた女性たちは、そのミモザを誇らしげに胸や髪に飾ります。また、家事や育児から解放され、女同士で外食したり、おしゃべりに興じたりして束の間の自由を楽しみます。”
【※参考サイト→ミモザの日(国際女性デー)

魔女ツノの世界でもそんな日があるといいですね…
アルセニオとロイドがレイ、ベティ、エリックにミモザを贈ったり…(うち二人は元男だけど!)
三人が仲良くおしゃべりを…(あれっいつもと変わらない?)

またある日、先生が「エキナセア」と「カモミール」のお茶をゲットしてきたこともありました!

1455354882233.jpg
エキナセアは免疫力の弱いヒュペ人ロイドとレイちゃんに、カモミールはちょっと凹んだアルセニオに飲ませてあげるとベティちゃんが言ってたやつですね。
エキナセア.jpg
極北の地にはほとんど植物がないそうですから、レイちゃんにとってはとても不思議なものに思えるのかもしれません。
カモミール01.jpg
カモミールはリラックスや安眠作用があることでハーブの中でも有名。
苦労が多そうなアルセニオにぴったり?
炎症や腹痛の緩和にも効果があるとか。
エキナセアは「ムラサキバレンギク」とも呼ばれ、その名のとおり赤紫色の可愛い色の花です。
その成分は風邪やインフルエンザなどの感染予防や花粉症、アレルギー性鼻炎などに効果があるそうですよ。
【※参考サイト→ハーブのちから
さすが薬草魔女、その人の状態に合わせたハーブティーを用意してくれます!

カモミールは飲んだことがあるので、エキナセアに先生とロッサリがチャレンジ!した時の様子を佃さんが漫画にしてくれました。

tsukuda_echinacea.jpg

「ロッサリのせいで畳にしか思えなくなった」(もち先生談)

すいません…。

.。:*+゜゜+*:.。.*:+☆(^ω^ )〓〓〓〓〓

いかがでしたでしょうか。
作中に登場する植物や食べ物を実際に見つけたり作ったりするのも楽しいかもしれません!
ハーブティーにはたくさんの種類があり、さまざまな効能があると言われています。
みなさんもぜひ、体調や気分に合わせてハーブティーを楽しんでみてください☆

【本棚紹介】『男の子の脳、女の子の脳』/ロッサリ

log:2016年10月22日

ヒロインが男の子だったり女の子だったり複雑な『魔女の下僕と魔王のツノ』(好評連載中☆)
お話の中では好奇心旺盛なエリックが調べた色々な「男女の違い」が語られます。
今回はその際にもち先生が参考にした本をご紹介します。

●レナード・サックス著:谷川漣訳
『男の子の脳、女の子の脳』(草思社,2006年発行)
男の子の脳、女の子の脳―こんなにちがう見え方、聞こえ方、学び方 -
男の子の脳、女の子の脳―こんなにちがう見え方、聞こえ方、学び方 -

副題に「こんなにちがう見え方、聞こえ方、学び方」とあるように、男女の行動の違いを科学的な視点から細かく比較しています。
世界でおこなわれたいろんな実験の結果を紹介してくれているので、とてもわかりやすいです。
実験だ科学だという単語に弱い文系にはたいへんたすかりますね。
読んでいて、ああ、あるある~!ってなる例がたくさんありました。

たとえば

男の子は危ないことをするのが好きで、そういうことをすると男の子同士でお前スゲー!と賞賛されますが
女の子はそれを見て「あんなことしてバカみたい」と、危ないことには否定的な見方をするとか。

そういえば、ある日先生始めアシスタント一同事務所でテレビを見ていて、詳細は伏せますが「誰もやったことのない無謀な挑戦をする男の話」を見て
「何考えてんだお前は!!」「それをやって一体何になるというんだ!?」「お前がそれをやることで周りにどれだけ迷惑がかかってるかわかってんのか!!」
とボッコボコに盛り上がったりしました。
これも脳のせい…!

それがさらに進むとどうなるか、本では続きがあります。

男の子はリスクを乗り越えることで自信をつけ、失敗しても新たな挑戦に意欲的になるとか
女の子はリスクを避けることで自分に自信を失い、失敗するともう挑戦をやめてしまうとか。

そういう傾向がある男女を、同じように扱うのは難しいですね。
これ以外にも、元々男女ではものの見え方や音の聞こえ方、いろいろな点で違いがあります。
そのせいですれ違いが起こったり、教師が生徒に問題があると判断してしまったり、そういった子どもが著者の下に相談に訪れるのだそう。

ただし、著者の主張は一貫して「男女の違いがあるのは当たり前で、どちらが優れているかという差別はするべきではない」というものです。
男女の違いを受け入れ理解することが大事。
これ、子育てや教育、あるいは恋愛にも生かせますね。
著者のサックスさんは長く開業医として多くの子どもに関わり、たくさんのエピソードを元にわかりやすく解説をしてくれています。

私事ですがロッサリの親戚には女の子しかおりませんので「男の子」は未知の生物です。
身近に男の子と女の子、両方いらっしゃる方は特に興味深く読めるのではないでしょうか。

さて男の子であり女の子であるレイちゃんやエリックは一体どんなことを感じてこれからどうなるのでしょう。
今後の展開をお楽しみに!